-
カテゴリ:3年
美術 【3年1組】 -
篆刻(てんこく)に取り組みました。
根気強く取り組む姿勢が見られました。公開日:2025年11月20日 15:00:00
-
カテゴリ:3年
保健体育 【3年4組】 -
感染症の予防の学習です。
性感染症について学習を進めました。公開日:2025年11月20日 15:00:00
-
カテゴリ:3年
英語 【3年2組】 -
If I were rich… で始まる会話文に取り組みました。
夢が広がる会話文を考えている様子が伺えました。公開日:2025年11月11日 15:00:00
更新日:2025年11月11日 16:36:53
-
カテゴリ:3年
保健体育 【3年1組】 -
ソフトテニスに取り組んでいます。
フットワークをスムーズにするためのトレーニングをするグループもありました。
また、生成AIである「ChatGTP」をコーチとして活用する場面も見られました。公開日:2025年11月11日 15:00:00
-
カテゴリ:3年
理科 【3年3組】 -
生活を支えるエネルギーにはどんなものがあり、頼っている方法みやその発生の仕組みについて考えました。
なかなか難しい内容ですが、大切な学習ですね。公開日:2025年11月11日 15:00:00
-
カテゴリ:3年
技術・家庭 【1年3組】 -
食品の栄養素について調べました。
「意欲的に取り組んでいますとホームページに書いておいてください」との台詞の通りの姿勢でした。
とても良いと感じました。公開日:2025年11月11日 15:00:00
-
カテゴリ:3年
道徳 【3年生】 -
1校時の様子です。
時間のはじめ、学年全体でテーマの共有をしました。
残りの中学校生活を考えるうえで
「どんな学級で卒業式を迎えたいか。」
「そのためにできることは何か。」
を考える時間としました。公開日:2025年11月10日 09:00:00
-
カテゴリ:3年
家庭科 【3年3組】 -
5日にTBS(Think Big Space)で実施した授業の様子です。
集中して作業に臨んでいます。公開日:2025年11月07日 14:00:00
-
カテゴリ:3年
国語 【3年3組】 -
百人一首に取り組みました。
上の句が読まれているときに下の句の札を獲得している人もみられました。
句の内容から情景を浮かべられると一層理解が深まりますね。公開日:2025年10月31日 13:00:00
-
カテゴリ:3年
理科 【3年1組】 -
エネルギーが変換される様子について観察しました。
3種類の事象を観察することにより、その様子を確認しました。
よりスムーズな動きとなるよう協力して取り組む様子が伺えました。公開日:2025年10月31日 13:00:00