-
カテゴリ:生徒会活動
インタビュー 【放送委員】 -
放送委員2名からインタビューを受けました。
委員としての自覚をもち、活動していることが伝わり、とても嬉しく思いました。公開日:2025年11月20日 15:00:00
-
カテゴリ:生徒会活動
全校評議会 6 -
後期初めての実施にも関わらず、良い準備がされたため、とても充実した時間となりました。
前向きな姿勢から、これからの取組への期待も膨らみました。
ともに頑張りましょう。公開日:2025年11月14日 17:00:00
-
カテゴリ:生徒会活動
全校評議会 5 -
各委員会報告の後、休み時間の過ごし方について話し合いを行いました。
公開日:2025年11月14日 17:00:00
-
カテゴリ:生徒会活動
全校評議会 4 -
一人一人の思いが伝わる立派な挨拶でした。
公開日:2025年11月14日 17:00:00
-
カテゴリ:生徒会活動
全校評議会 3 -
自己紹介の様子です。
公開日:2025年11月14日 17:00:00
-
カテゴリ:生徒会活動
全校評議会 2 -
生徒会長や各委員長の自己紹介から始まりました。
公開日:2025年11月14日 17:00:00
-
カテゴリ:生徒会活動
全校評議会 1 -
後期第1回全校評議会を行いました。
新体制になって初めての評議会です。
写真は、開始前です。
座席表も表示されていました。公開日:2025年11月14日 17:00:00
-
カテゴリ:生徒会活動
小・中・高の児童会・生徒会によるミーティングです! 1 -
本日朝、弥栄小学校にて第2回のミーティングが行われました。
始まる前には、中学生が小学生に対し、優しく挨拶する様子も見られました。
歓迎の案内表示は、とても嬉しく思いました。
靴を揃えるところも流石であると感じました。
また、本部役員の生徒から小学校の児童会担当の先生へ、雲雀祭体育部門のPTS種目の案内とポスターをお渡ししました。
公開日:2025年10月02日 10:00:00
-
カテゴリ:生徒会活動
小・中・高の児童会・生徒会によるミーティングです! 2 -
話し合いでは、合同レクや動画による学校紹介など具体的な交流案が出されました。
公開日:2025年10月02日 10:00:00
-
カテゴリ:生徒会活動
雲雀祭カウントダウン -
生徒会が中心となって、雲雀祭、文化部門・体育部門までのカウントダウンを2階渡り廊下に掲示しました。
雲雀祭に向けて、各ブロックや各学級での活動も多くなり、より一層本番が楽しみです♪
公開日:2025年09月26日 14:00:00
更新日:2025年09月26日 16:20:14